1. 三日後、ダビデたちがツィケラグの町に帰り着いてみると、どうでしょう。 アマレク人が町を襲って焼き払い、
2. 女や子供をみな連れ去ったあとだったのです。
3. 一行は、町の焼け跡を見て、家族の身に起こったことを知り、
4. 声がかれ果てるまで大声で泣きました。
5. ダビデの二人の妻、アヒノアムとアビガイルも連れ去られました。
6. ダビデの悩みも一方ではありません。 もっと悪いことに、子供たちの身を案じて悲しむあまり、ダビデを殺そうとする動きさえ出始めたのです。 しかし、ダビデは神様から力づけられました。
7. ダビデは、祭司エブヤタルにエポデを持って来させました。
8. 神様にうかがいを立てようというのです。 「やつらを追うべきでしょうか。 追いつけましょうか。」神様はお答えになりました。 「よし、追いかけよ。 奪われたもの全部を取り返すのだ。」
11-12. 追撃の途中、野原で一人のエジプト人の若者に出くわしました。 さっそくダビデの前に連れて行くと、三日三晩、何も口にしていないというのです。 そこで、干しいちじくと、干しぶどう二ふさ、それに水を少し与えると、すぐに元気になりました。
13. ダビデは、「何者だ。 どこから来たのか」と尋ねました。「エジプト人で、アマレク人の召使でした。 ところが病気になったものですから、三日前に、主人が置き去りにして行ったのです。
14. 私どもはネゲブのケレテ人を襲って帰る途中、ユダの南部とカレブの地をも襲い、ツィケラグを焼き払いました。」