1. ところで、ジフの人々はギブアにいるサウル王に、ダビデが荒野に舞い戻り、ハキラの丘に隠れていると知らせました。
2. 王は三千の精兵を率いて、ダビデ討伐に出かけました。
3-4. そして、ダビデが潜んでいる荒野のはずれにある道のかたわらに陣を張ったのです。サウル到来を知ったダビデは、スパイを送って、王の動静を探らせました。
5-7. ある夜、ダビデは王の陣営にもぐり込み、様子を見て回りました。 サウル王とアブネル将軍は、ぐっすり眠りこけている兵士たちに囲まれて寝入っていました。ダビデは、ヘテ人アヒメレクと、ツェルヤの息子で、ヨアブとは兄弟のアビシャイとに、「だれか私といっしょに行くのを志願せんか」と尋ねました。アビシャイが、「お供いたします」と進み出ました。 そこでダビデとアビシャイは、サウル王の陣営に行き、眠っている王を見つけました。 枕もとには槍が突き刺してあります。
10. 神様が、いつの日か必ず、王をお打ちになるだろう。 年老いて死ぬか、戦場で倒れるかしてな。
11. しかし、神様が王としてお選びになった人を、この手で殺すわけにはいかない。 今はあの槍と水差しを取って行くだけにしよう。」
12. こうしてダビデは、槍と水差しを取り、陣営を出て行きました。二人を見た者も目を覚ました者もありませんでした。 神様がぐっすり眠らせてくださっていたからです。
13. 二人は陣営を見下ろす山に登りました。 そこはもう安全圏です。
14. ダビデは、アブネルやサウル王に大声で呼ばわりました。「アブネル、目を覚ませ!」「だ、だれだ?」
15. 「よおー、アブネル。 たいしたもんだよ、おまえってやつは。イスラエル中捜したって、おまえほどおめでたいやつはおらんぞ。 主君と仰ぐ王様の警護はどうした。 王様を殺そうと、忍び込んだやつがいるというのにな!
16. 全くけしからんじゃないか。 神様にかけて言うが、おまえみたいな間抜けは死ねばいいんだ。 王様の枕もとにあった槍と水差しは、どうした。 よーく見てみろ!」
17-18. サウル王は、これがダビデの声だとわかると、「ああ、ダビデ。その声は、おまえか」と尋ねました。「はい、陛下、さようでございます。 なぜ陛下は、私を追い回すのですか。 私が何をいたしましたか。 どんな罪があるとおっしゃるのでしょう。
19. もし神様が、陛下を私に敵対させようと図っておられるのなら、神様に陛下の和解のいけにえを受け入れていただきましょう。 しかし、これが人間の計略にすぎないのであれば、その人は神様にのろわれるでしょう。 陛下は私を追い払って、神様の国民とともにおられないようにし、異教の神々を押しつけようとなさったからです。
20. どうして、神様の前から遠く離され、異国の地に骨を埋めなければならないのでしょうか。 イスラエルの王ともあろうお方が、たかが、しゃこのような私をねらって、山の中まで駆けずり回られるとは。」
21. 「わしがばかだった。 ああダビデ、帰って来い。 もう、おまえを殺そうとはせんぞ。 おまえはきょうも、わしを助けてくれたのだ。 あさはかだった。 ほんとうに、とんでもない間違いをしでかしてしまった。」
22. 「ここに陛下の槍がございます。 若者の一人を、取りに来させてください。
23. 神様は、良いことを行なう者に、また真実を貫く者に、正しく報いてくださいます。 神様は陛下のおいのちを、手の届くところに置いてくださいましたが、私は手出しいたしませんでした。
24. きょう、私がおいのちをお救いしたように、神様は、私をお救いくださるでしょう。 すべての苦しみから助け出してくださるはずです。」
25. 「わが子ダビデよ、おまえに祝福があるように。 おまえは必ず英雄的な働きをして、偉大な勝利者となるだろう。」こうしてダビデは去って行き、サウル王は家路につきました。