サムエル記上 16:8-23 リビングバイブル (JLB)

8.  次はアビナダブが呼ばれ、サムエルの前に進み出ました。 しかし神様は、「彼も適任ではない」と断言なさるのです。

9.  続いてシャマが呼ばれましたが、神様からは、「これもわたしの目にかなわない」という返事しかありません。 同様にして、エッサイの七人の息子が、サムエルの前に立たされましたが、みんな神様から退けられたのです。

12.  エッサイはすぐに迎えにやりました。 美しい容貌をした、紅顔の少年で、きれいな目を輝かせていました。 その時、「この者だ。彼に油を注げ」と、神様の声がしました。

13.  ダビデは兄弟たちの真ん中に立っていました。 サムエルは持って来たオリーブ油を取り、ダビデの頭に注ぎかけました。 すると、神の霊がダビデに下り、その日から、偉大な力を身に受けたのです。 こののち、サムエルはラマへ帰りました。

14.  一方、神の霊はサウルから離れ去りました。 代わりに、神様が悩みの霊を送り込んだので、彼はいつも気がめいり、物におびえるようになったのです。 

17.  「よかろう。 さっそく弾き手を見つけてまいれ。」

18.  その時、家来の一人が申し出ました。 「ベツレヘムにいい若者がおります。 エッサイという者の息子ですが、竪琴を弾かせたら、そりゃあもう天下一品です。 りっぱな若者で、勇敢ですし、ちゃんと分別もございます。 その上すばらしいことに、その子には神様がついておられるのです。」

19.  サウルは乗り気になり、使いをエッサイのもとへ送って、「おまえの息子で、羊飼いをしておるとかいうダビデをよこしてくれ」と頼みました。 

20. エッサイは要請に応じ、ダビデばかりか、子やぎ一頭と、パンやぶどう酒を積んだろば一頭とを献上しました。 

21. ダビデをひと目見たとたん、サウルは感嘆の声をもらし、たいそう気に入った様子でした。 こうしてダビデは、サウルのそば近くに取り立てられたのです。

22.  サウルはエッサイあてに、ダビデが気に入ったので、手もとに置きたい旨を書き送りました。

23.  神様からの悩みの霊がサウルを責めさいなむ時、ダビデが竪琴を弾くと、霊は離れ、サウルも気分がよくなるのでした。

サムエル記上 16