サムエル記上 1:2-8 リビングバイブル (JLB)

2.  エルカナには、ハンナとペニンナという二人の妻があり、ペニンナには何人もの子供があったのに、ハンナは子宝に恵まれませんでした。

3.  エルカナの一家は、例年シロにある神の宮へ出かけ、天地の主である神様を礼拝しては、いけにえをささげていました。 当時の祭司は、エリの二人の息子ホフニとピネハスでした。 

4. いけにえをささげ終えると、エルカナは、ペニンナと子供たち一人一人に贈り物をやり、盛大に祝いました。 

5. 彼はだれよりもハンナを愛してはいましたが、一人分の贈り物しか与えるわけにはいきませんでした。 神様が彼女の胎を閉ざしておられたので、贈り物をしようにも子供がいなかったからです。 

6. さらにやっかいなことには、ペニンナが、ハンナに子がないことをあれこれ意地悪く言い始めたのです。 

7. 毎年、シロに来ると必ずそうなのです。 ペニンナはハンナをあざけり、笑い者にしたのです。 そのためハンナは、泣いてばかりいて、食事ものどを通らない有様でした。

8.  「ハンナ、どうした?」 エルカナは心配顔でのぞき込みました。「なぜ、食べないんだ。 子供がないからって、そんなにやきもきすることないじゃないか。 十人の息子よりも、私のほうが良くはないかね。」

21-22. 翌年、エルカナはペニンナとその子供たちだけを連れて、シロへ年中行事のお参りに出かけました。 ハンナが、「この子が乳離れしてからにしてくださいな。 この子は宮にお預けするつもりなんですの」と、同行を取りやめたからです。

サムエル記上 1