1. 鉄のペンかダイヤモンドの先端で、石の心と祭壇の端に、悪いおきてが刻み込まれているかのように、わたしの国民は吸い寄せられるようにして罪を犯す。
2-3. 若者でさえ罪を犯すことだけは忘れず、木々の下で偶像を拝み、高い山でも平地でも偶像に仕えている。 だから、おまえたちの全財産を、罪に見合う代価として、敵に渡す。
4. こうして、わたしがおまえたちのために取っておいたすばらしい相続財産は、おまえたちの指の間からすべり落ちる。 わたしはまた、おまえたちを奴隷として、遠くの敵国へ売り渡す。 それというのも、おまえたちが、いったん燃えたら永久に消えないわたしの憤りに、火をつけたからだ。
5. 神様はこう告げます。 死んでいく人間を頼りとし、心が神から離れる者は、のろわれる。
6. そのような者には、砂漠のずんぐりした灌木のように、将来の希望など少しもない。 古き良き時代から永久に見放された彼は、草木も生えない、塩分の多い荒野に住む。
7. だがわたしを頼りとし、わたしを望みとする者は、祝福される。
21-22. 神はこう言う。 おまえたちの生き方に気をつけろ。安息日は身も心もきよく過ごし、不必要な仕事をするな。 わたしはこの命令をおまえたちの先祖に伝えた。