11. 彼らがのろうままにしておこう。 神様。 あなたは、敵対する彼らのために私がどんなにとりなし、どんなにその助命を嘆願したかをご存じです。」
12-13. 北の国の鉄や青銅のかんぬきは、どのようにしてもこわれない。同じように、この国民の強情な心も、砕くことはできない。 わたしへの罪のために、おまえたちの富と財宝を戦利品として敵に与える。
14. 敵がおまえたちを捕虜とし、おまえたちの知らない国へ連れて行くにまかせる。 わたしの怒りは火のように燃え上がり、おまえたちを焼き尽くす。
15. これに答えて、エレミヤが言いました。 「神様。 私がこんなに苦しんでいるのは、神様のためであることをご存じですね。 神様のおことばを伝えたので、人々は私を迫害します。 どうか、彼らの手にかかって殺されるようなことがありませんように。 私を彼らの強い力から救い出し、彼らにふさわしい罰を加えてください。
16. 神様のおことばは、私をしっかり支えます。 それは、ひもじい私のたましいにとっての食べ物です。 私の重い心に喜びをもたらし、有頂天にさせてくれます。 神様。 私は、神様の預言者にされたことを誇りに思います。
17-18. 私は、笑いさざめく彼らの宴会に列席しませんでした。 神様の御手のもとに一人で座っています。 彼らの罪への憤りで、心は張り裂けんばかりです。 ところが神様は、いざという時に私を見殺しにしたのです。 迫害をやめさせてはくださいませんでした。 彼らは、私に害を加える手を、ただのひと時も止めないのでしょうか。 神様の助けは、ある時は水があふれ、ある時は干上がってしまう谷川のように、あてになりません。」
19. 神様はこうお答えになりました。 「そんな訳のわからないことを言わず、もう少し分別のあることを口にするものだ。 おまえが、前のようにわたしに頼るようになれば、わたしの代弁者にしておく。おまえが彼らに影響を与えるべきであって、逆に彼らの影響を受けてはならない。
20. 彼らは、高い城壁に向かって攻撃をしかける軍隊のようにおまえと戦うが、どうしても勝てない。 わたしが味方につき、おまえを守り、救い出すからだ。
21. わたしはきっと、この悪人どもからおまえを助け出し、彼らの無慈悲な手からおまえを救う。」