25. また、夫は、教会のためにいのちを捨てるほどの愛を示されたキリスト様にならって、妻を愛しなさい。
26. キリスト様のその行為は、バプテスマ(洗礼)と神のことばで教会を洗いきよめ、きよく、汚れのないものとするためでした。
27. こうして、一点のしみも、しわも、何の傷もない、きよく完全な栄光の教会として、迎え入れようとされたのです。
28. これこそ、夫が妻に対してとるべき態度です。 つまり、夫は妻を、自分の体の一部のように愛さなければなりません。二人は一体なのですから、夫が妻を愛する時、実は自分自身を愛しているのです。
29-30. 自分の体を憎む者はいません。 愛し、いたわるのが普通です。 それは、キリスト様が自分の体である教会をいたわってくださるのと同じです。 私たちは、その体の各部分なのです。