1. こうして三日後、エステルは王妃の服装をし、王宮の内庭に足を踏み入れました。 その向こうに謁見の間が続き、王は王座にすわっていました。
2. ふと見ると、王妃エステルが内庭に立っています。王は、「よく来た」と言わんばかりに、金の笏を差し伸べました。 そこでエステルは進み出て、笏の先にさわりました。
3. 「どうした、エステル。 何か願い事でもあるのか。 申してみい。 たとい帝国の半分でもな、おまえにならやるぞ!」
4. 「もし陛下さえおよろしければ、きょう陛下のために宴を催したいと存じます。 どうかハマン様とごいっしょにお越しくださいませ。」 エステルは、かしこまって答えました。
5. それを聞いて王は側近を振り返り、「ハマンに、急いで来るよう申せ!」と命じました。 こうして王とハマンは、エステルの宴会に来ることになったのです。
6. 酒がふるまわれる時になって、王はエステルに尋ねました。 「さあ、どうしてほしいのか申すがよい。 たとい国の半分でもやるぞ!」
9. 宴会のあと、ハマンは天にものぼる思いでした。 ところが、門のそばまで来ると、またあの無礼なモルデカイがいます。 例によって、彼を見ても立とうともしません。 全くしゃくにさわります。
10. しかし、ここで腹を立てては元も子もありません。 はやる気持ちを抑えて家に戻り、友人や妻ゼレシュを呼び集めました。